前回のThe Strokesの5thアルバムの記事
閲覧数がとんでもない勢いで伸びてます
Strokesファンとしては嬉しい限りです
5thについて、重要な情報を追記しておきます
…このアルバム、異常な中毒性を備えているので気をつけて!
(もう何周聞いてるかわからん)
さて、もう今期のアニメも順次最終回を迎えております
そこで、来期のアニメについて触れようかと思う
来期放送されるアニメは次の通り…
2013年3月29日金曜日
2013年3月27日水曜日
2013年3月25日月曜日
二週間マラソン達成!
俺はBloggerを使っているわけですが
BloggerってGoogle+とのプラグインとか
ソーシャルサービスとの親和性の高さが特徴なわけで
リアルの知り合いと日常を共有し合うのが正解みたいっすね
匿名でブログやってる俺はサイト選択をミスったかもしれない
そのくせトラックバックとかPing送信機能が欠けているのが…
おかげでブログのことに少し詳しくなれましたけどね
さて、「2週間禁欲マラソン」の件ですが…
2013年3月23日土曜日
「冴えない彼女の育て方」3巻感想
先日、『乙女理論とその周辺』の記事について
閲覧数の伸びが半端ないってことを書きましたがその次に伸びているのが「さえかの」1-2巻の感想記事です
やっぱり注目されてるんですね…さすが丸戸さん
ということで、3巻を読了したので旬なうちに感想を書きたいと思います
一応、ネタばれ注意!
2013年3月21日木曜日
アニメのサウンドトラックを振り返る
今度、俺の好きなバンド「the strokes」がアルバムを出すそうです
そこで、今日は音楽の話題を書いてみようかと
前作の4thが個人的に微妙だったので、
最高傑作の3rdに近いクオリティを期待したいところ
そこで、今日は音楽の話題を書いてみようかと
俺は割とアニメでもゲームでも映画でも、BGMを楽しむ方なので
ここでは今まで俺が触れたアニメーションの中で
ここでは今まで俺が触れたアニメーションの中で
特に印象的なサウンドトラックを適当に紹介していきたい
2013年3月19日火曜日
地味に禁欲マラソン進行中
こういう少年漫画的なバトルものって
相手を「倒す」事が多いけど、「殺す」描写ってあまり無いっすよね
前回紹介した『装甲悪鬼村正』をプレイして以来、
物語の中でも「殺人」の重大性を考えてしまって
純粋に「倒す」という表現を飲み込めなくなってしまったのだが
『アカメが斬る!』はその辺もフィーチャーしてて良い
タカヒロ氏は『つよきす』とか『マジ恋』とかに代表される
「明るい世界」を書くイメージしかなかったので
新鮮な気持ちで1巻を読みました
近いうちに続きも読みたい
さて、このブログのプチ企画『2週間禁欲マラソン』ついて
前回の失敗以来報告してませんでしたが
一応ちゃんと続いています!現在、9日目であります
エロゲーの話題ばっかり更新してるのに禁欲しているってのが
かなりパラドキシカルだし続いているのか疑わしく見えるでしょうが
マジで自慰はしておりません
今までも自慰したらきちんと罰ゲームを自力執行してリセットしてます
それはこれからも変わりません
オナ禁効果として、最近朝起きるのが楽です
そして気候の問題もあって、肌質も改善の兆しを見せ始めてます
というか、あくまで個人的な感想ですが
エロゲープレイ中の方が自慰をする回数は減ります
これは、俺がいつもストーリーに集中してエロシーンを飛ばすからだと思います
じゃあ何のためのエロゲーだってことになりますが、
俺は単に可愛い女の子との恋愛が絡んだ感動物語が読みたいだけなんです
そして、ノベルゲーって少ないし、コンシューマーのギャルゲーもハードがなくて出来ないので
仕方なくPCでできるエロゲーをプレイしているに過ぎないのです
自慰ならエロサイト見れば終わるわけです
しかし、Xvideosでは感動は得られない!
そういうことです
2013年3月18日月曜日
おすすめエロゲープチレビュー集
前回試みに『スマガ』レビューしたけど
1作品だけ5段階評価してもいまいちランクの差が分かりにくいので
いくつかのエロゲーを同じように評価してみようかと思います
とはいえ、最近の作品ってあまりやっていないし
オススメ18禁ゲーム紹介みたくなるかも
1作品だけ5段階評価してもいまいちランクの差が分かりにくいので
いくつかのエロゲーを同じように評価してみようかと思います
とはいえ、最近の作品ってあまりやっていないし
オススメ18禁ゲーム紹介みたくなるかも
登録:
投稿 (Atom)